2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2023-01-22 2021年秋の宮崎・大分旅行記です。 天岩戸(あまのいわと)神社の参拝を終えて、もうひとつ必見のパワースポットへ向かいます。 2023年1月21日放送のNHK「ブラタモリ」で冒頭に登場したスポットになります。
当ブログでは、2021年11月に訪れた高千穂町をはじめとした宮崎県のようすをお伝えしています。 この度、2022年1月22日未明に日向灘を震源としたマグニチュード6.6の地震が発生しました。 1月22日現在、大きな被害の状況は聞かれませんが、1日も早い復興をお…
2023-01-22 2021年秋の宮崎・大分旅行記です。 高千穂神社、高千穂峡とみどころを満喫し、高千穂町観光の最後は日本神話にも登場する有名な神社 天岩戸神社に向かいます。
2021年秋の宮崎・大分旅行記です。 旅の2日目、青空が広がる最高の秋晴れの中、高千穂神社とくしふる神社を参拝して向かったのは、高千穂を象徴する超有名スポットです。
2021年秋の宮崎・大分旅行記です。 高千穂神社で御朱印をお願いした際、槵觸(くしふる)神社のものも一緒にいただけるとのことで御朱印をいただいてまいりました。あまり下調べしていなかったのですが、思いがけず巡り合えたパワーみなぎる神社をご紹介しま…
2021年秋の宮崎・大分旅行記です。 宮崎市内を観光して、東九州自動車道を経由し高千穂町に到着したのは夕方。この日のお宿は高千穂周辺の観光に便利とクチコミの評価の高い ホテル高千穂です。
2021年秋の宮崎・大分旅行記です。 この記事では観光客が気軽に鑑賞できる高千穂神社で開催される「高千穂神楽」についてご紹介しています。
2021年秋の宮崎・大分旅行記です。 年明け最初の記事は、縁起のいいパワーあふれる神社のご紹介からスタートです。 高千穂と日本神話 高千穂神宮について 高千穂神社の境内のようす 大鳥居 手水舎 狛犬 拝殿 鎮め石 重要文化財の本殿を一周ぐるり 本殿右側 …
みなさま あけましておめでとうございます 静岡県民なので年初にこんな写真をチョイスしてみましたが、最後にオチ!?が・・・ 2021年の振り返りをしたいと思いつつ気が付いたら年が明け、新年の挨拶に変えてせっせとアップしようと思ったらすでに元日が終わって…