国内旅行-2022北海道(帯広・富良野・美瑛)
2022年6月の北海道の旅行記です。 帯広市内にある老舗ホテル 森のスパリゾート 北海道ホテル は、お部屋もモール温泉も、建物もお庭も素晴らしいのですが、お食事も最高でした。
2022年6月の北海道旅行記です。 初日は帯広市内に宿泊。国内でも珍しいモール温泉のある「森のスパリゾート 北海道ホテル」のガーデンウィング モダンダブル( 庭付き)に宿泊しました。
2022年6月の北海道の旅。 初日のお昼ご飯は、帯広市民のソウルフードとして名高いカレーショップ「インデアン」へ行ってきました。
2022年6月の北海道の旅です。 中島みゆきさんが中高校時代を過ごした帯広のゆかりの地を訪ねた後、ここにも何かありそうな気がして・・・帯広駅を訪ねてみました。
2022年6月の北海道の旅。 今年の北海道の旅で帯広に行き先を決めた最大の理由は、中島みゆきさんのふるさとを訪ねることでした。
2022年6月の北海道の旅。帯広空港周辺から帯広中心部へ移動しました。 帯広広尾自動車道の幸福インターから帯広川西インター(無料区間)を走りましたが、空港周辺から中心部までは寄り道しなければ30分ほど(25kmくらい)です。
2022年6月の北海道の旅。六花の森から向かったのは廃線の駅跡です。 廃線になってすでに30年以上経っていても訪れる人が後を絶たない人気駅「幸福」駅です。
2022年6月北海道旅行記です。 帯広市の「六花の森」を1時間ほどかけてゆっくり散策した後は、いよいよお楽しみのカフェへ。
2022年6月の北海道の旅行記です。 帯広空港から広大な畑の中の道をのんびり走って最初に向かったのは、マルセイバターサンドでもおなじみの六花亭のプロデュースするガーデンです。
2022年6月に一足早く楽しんできた夏の北海道旅行記スタートです。 今回の旅は、JALの国内線マイル特典航空券を利用しました。 そして昨年の夏と同様、時間など選択肢の多い羽田空港を利用しました。
昨年に続き、今年も北海道に行ってきました。 今年は赤チーム JALのマイレージを使った旅。羽田発着で往路は帯広、復路は旭川空港利用です。