おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

国内旅行

【山形の旅12】プレゼントいっぱい!FDA4388便で山形から名古屋(小牧)へ

2022年7~8月にかけての山形の旅 最終章はフジドリームエアラインの搭乗記です。 今回は「バースデー割」を利用して往復同じルートをたどりました。 (季節的事情により山形旅行記の一部は春になったら公開する予定です)

【山形の旅9】羽黒山山頂 茅葺きが印象的な三神合祭殿を参拝

大河ドラマの最終回が迫るタイミングで、しばし中断していた山形の旅の記事・・・再開です。 羽黒山五重塔まで行って折り返し随神門まで戻ってきた後は、参道ワープで山頂へ。

【鎌倉殿の13人】鶴岡八幡宮周辺 ドラマゆかりの地を歩いてみた!

11月末に鎌倉の大河ドラマ館を訪ねました。 鎌倉市内にはたくさんの寺社がありますが、今回は鶴岡八幡宮のドラマゆかりの地に絞りこみ、源頼朝の墓など徒歩で回れる範囲をサクッと巡りました。

【鎌倉殿の13人】鎌倉大河ドラマ館に行ってきた!

2022-12-31 2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も間もなくラスト。 4月に伊豆の国市の大河ドラマ館に行って以来、11月末にようやく「鎌倉大河ドラマ館」におじゃますることができました。

【山形の旅8】出羽三山めぐり~羽黒山 随神門から国宝 五重塔を往復~

2022年7~8月の山形の旅。 出羽三山生まれかわりの旅 いよいよスタートです。 羽黒山の随神門をくぐり五重塔を目指します。先にお断りしておきますが、五重塔で折り返します。頂上までは歩きません歩けません(-_-;)

【山形の旅7】出羽三山めぐり~羽黒山五重塔の”新作”御朱印帳と「随神門」~

2022年7~8月の山形の旅。 1日目は鶴岡市内に宿泊し、翌日は出羽三山めぐりへ向かいました。 スタート地点である羽黒山の麓 随神門から国宝の五重塔へ向かいます。

【山形の旅6】現存する貴重な江戸時代の藩校「致道館」

2022年7月の山形の旅。 鶴岡公園周辺の鶴ヶ岡城跡、荘内神社、致道博物館を訪ね、この日のラスト訪問先は庄内藩校跡「致道館」です。

【山形の旅5】移築建物と庭園と歴史美術品が同時に楽しめる「致道博物館」

2022年7月の山形の旅。 鶴岡公園内の鶴ヶ岡城跡と荘内神社を巡った後は、旧三の丸にある致道博物館を訪ねました。

【山形の旅4】続日本100名城 夏の鶴ヶ岡城跡散策

2022年7月の山形の旅。 鶴岡市の中心部にある鶴岡公園にある藩主であった酒井家をお祀りする荘内神社を参拝した後は、城跡を見学しました。 荘内神社は鶴ヶ岡城の本丸跡に建てられたものなので、すでに城跡の中心にいるということになります。

【山形の旅3】酒井家藩主がご祭神 七夕飾りの荘内神社へ

2022年7月の山形の旅。 山形空港からのんびり2時間ちょっとドライブして向かったのは鶴岡市。出羽三山めぐりの拠点ともなる町ですが、1日目は鶴岡公園周辺を散策します。

【山形の旅2】山形空港から鶴岡へ~道の駅と最上川沿いの風景~

2022年7月山形の旅行記です。 山形空港からレンタカーで鶴岡に向けて出発です。 目的地である鶴岡市には庄内空港があるのですが、羽田発のANA便のみ。今回はフジドリームエアラインを利用したので、山形県内のドライブを楽しみながら目的地に向かいました。

【山形の旅1】FDA381便搭乗記 黄色の7号機で小牧(名古屋)から山形へ

2022年7月の山形旅行記スタートです。 名古屋小牧からフジドリームエアラインズ(FDA)を利用して旅に出ました。 県営名古屋空港のコンパクトさが便利すぎて、これからの旅の計画が根底から変わりそうです。

【山形の旅】プロローグ ~フジドリームエアラインで出羽三山の旅~

2022年7月の山形の旅行記です。 昨年に続き、今年も静岡生まれの航空会社「フジドリームエアライン」(FDA)のバースデー割を利用して、名古屋小牧から1泊2日で山形へ行ってまいりました。

【2022北海道の旅】JL556便 横断幕でのお見送りで旭川空港から羽田へ

2022年6月のおひとりさま北海道旅行記 最終章です。 JALの特典航空券を利用し、往路は羽田-帯広空港、復路は旭川空港-羽田のルートです。 ルートは違いますが、復路も国際線機材に搭乗しました。

【北海道】レンタカーで6月の美瑛の丘を巡ってみた

2022年6月の北海道の旅。 いよいよラストの観光スポットへ。美瑛の青い池からパッチワークの丘をめざしてレンタカーを走らせました。

【北海道】絶景!ベストシーズン6月の「美瑛青い池」と「白ひげの滝」

2022年6月の北海道の旅。 絶好のドライブ日和の中、上富良野町の「フラワーランドかみふらの」からほぼ真東に位置する人気スポット 青い池へ向かいました。

【北海道】絶景を求めてドライブ~中富良野・上富良野編~

2022年6月の北海道の旅。 いよいよ最終日は富良野・美瑛の美しい景色を目指して走ります。旅の前半は曇りと雨でしたが、最終日はできすぎたくらいの好天に恵まれました。

【北海道】広い温泉大浴場とお食事に満足「ふらのラテール」宿泊記 後編

2022年6月に行った おひとりさま北海道旅行記です。 旅の2日目は、観光に立地抜群の中富良野町「SPA&HOTEL RESORT ふらのラテール」に宿泊しました。 この記事(後編)では、温泉とお食事についてご紹介します。

【北海道】富良野・美瑛観光に好立地「ふらのラテール」宿泊記 前編

2022年6月に行った おひとりさま北海道旅行記です。 旅の2日目は富良野エリアに宿泊。日帰り温泉でも人気の広い温泉施設を有する中富良野町の「ふらのラテール」に1泊2食付きで宿泊しました。

【北海道】自然あふれるハンドメイド雑貨が並ぶ「ニングルテラス」へ

2022年6月の北海道の旅。 富良野市の麓郷(ろくごう)の森、富良野神社を訪ねた後は、もうひとつ倉本聰さんの作品の舞台となったスポット、ニングルテラスを訪ねました。

【岐阜】再開発エリアと昭和レトロな繊維問屋街の境界

2022年7月の岐阜への旅行記です。 ”金尽くし"の岐阜駅周辺は、高層ビルが建ち、今なお建設中のビルも数多くあります。しかし歩いてみると、タイムスリップしたような懐かしい風景がありました。

【岐阜】金尽くしのパワースポット「金神社」のち 岐阜モーニング

2022-11-07 2022年7月の岐阜の旅。 再開発が進む岐阜駅前にある立地の良さと、その名前からも縁起のよさそうな金(こがね)神社を参拝しました。

【岐阜】令和に造営された一番新しい「岐阜東照宮」

2022年7月の岐阜の旅。 金華山の麓にある伊奈波神社を参拝し、いよいよ「大本命」の東照宮へ向かいます。

【岐阜】岐阜城の産土神「伊奈波神社」を参拝

2022年7月に行ってきた岐阜の旅。 旅の最大の目的は、2021年に東照宮の建物が新たに造営されたばかりの伊奈波神社。この記事では、まず伊奈波神社の境内をご紹介し、後編で東照宮についてご紹介します。

【岐阜】再開発が進む駅前「岐阜シティタワー43」無料展望デッキに行ってみた!

2022-09-22 2022年7月に近県にも拡大した県民割「ほっと一息、ぎふの旅」を利用して行ってきた岐阜市への旅。 光り輝く巨大な信長像がお出迎えしてくれるJR岐阜駅前。すぐ近くに無料で利用できる高層ビルの展望デッキがあるというので行ってみました。

【岐阜】市民じゃなくても利用できる岐阜市役所大食堂と展望デッキ

2023-01-10 2022年7月 近隣県への旅行割引を利用した岐阜旅の記録です。 2020年に行った時工事中だった岐阜市役所新庁舎が完成し、一般人も利用できるという市役所大食堂があるという情報をキャッチ。 おしゃれな図書館 ぎふメディアコスモスの再訪とあわせ…

【北海道】ここもロケ地 富良野の町の鎮守「富良野神社」

2022年6月の北海道の旅。 富良野市麓郷から富良野の町の中心へやってきました。こちらも「北の国から」のストーリー上、重要なロケ地となったスポット 富良野神社を参拝しました。

【北海道】富良野市麓郷「北の国から」のドラマの聖地を巡る

2023-07-20 2022年6月の北海道の旅。 富良野を一躍有名にしたドラマ「北の国から」に登場する懐かしい家々が残されている麓郷(ろくごう)地区へ向かいます。

【北海道】幾寅駅~ふたりの”ケンさん”の足跡が残る映画の舞台 ”幌舞駅”~

2022年6月の北海道の旅。 帯広から一路国道38号線を走り約2時間。南富良野町の幾寅駅に到着です。「幾寅」というより”幌舞”といったほうがピンとくる方も多い映画の舞台となった駅です。

【北海道】帯広から国道38号狩勝峠を越えて南富良野へ

2022年6月の北海道の旅。 2日目は帯広を後に国道38号をひたすら進み富良野方面へ向かいます。ガーデン街道とも呼ばれる国道38号線のドライブのようすをご紹介していきます。