おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

大河ドラマ

【どうする家康】徳川家関連の三社で期間限定「御朱印三社詣で」 御朱印いただきました!

浜松の大河ドラマ館のグランドオープンと桜の季節にあわせて、浜松城周辺も一気に賑やかになっています。 「どうする家康」放送記念として、浜松市内の神社で期間限定の御朱印がいただけるというので桜の季節の少し前に参拝してまいりました。 三社詣での御…

【どうする家康】岡崎大河ドラマ館 ~お食事とおみやげ編~

2月上旬に行ってきた岡崎大河ドラマ館。 ドラマ館のある岡崎公園は広く、大河ドラマ館だけでなく、天守閣や石垣なども眺めているとあっという間に半日くらい経過してしまいます。 そんな公園内で抑えておきたいお食事とおみやげについてまとめました。

【どうする家康】岡崎大河ドラマ館に行ってきた!

大河ドラマ「どうする家康」。浜松の大河ドラマ館(プレオープン)に続いて、岡崎の大河ドラマ館に行ってきました。 さすが徳川家康の生まれ故郷、大変盛り上がっていました。2月上旬に訪れた時のようすです。

【どうする家康】浜松大河ドラマ館(プレオープン)に行ってきた!

2023-03-31 1月下旬に地元 浜松に開館した大河ドラマ館に行ってきました。 ただし「プレオープン」という訳ありの内容。いったいどんな展示になっているのやら・・・ 撮影可能な範囲で記録した館内のようすをご紹介します。

【どうする家康】(岡崎)家康再起の拠点 松平家菩提寺「大樹寺」

2023-01-21 「どうする家康」の中で、主君 今川義元を失った徳川家康(松平元康)が弱気になって自刃しようとした大樹寺が登場しました。 実際に先祖代々の墓所や徳川家将軍たちの位牌を祀るお堂を拝観したようすをご紹介します。

【どうする家康】(新城)寅づくしの家康にちなんだ縁起物「寅童子」

「どうする家康」の第2話の中で、家康の母 於大(おだい)が声高に叫んでいた「寅の年 寅の日 寅の刻」 寅尽くしといわれる家康の誕生にまつわるエピソードと縁起物をご紹介します。

【どうする家康】放送スタート 2023年は”家康推し”で

本日から大河ドラマ「どうする家康」がスタートします。 ギリギリのアップになってしまいましたが、当ブログ「おでかけももよろず」は今年は家康推しで発信してまいりたいと思います。 東岡崎駅前 徳川家康像

【鎌倉殿の13人】黄葉&紅葉が見ごろの鶴岡八幡宮

11月末に訪ねた鎌倉 鶴岡八幡宮のようすです。 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」もクライマックスに差し掛かる季節。 鶴岡八幡宮では、名物の銀杏をはじめとした黄葉&紅葉を楽しみながら境内を散策できました。

【鎌倉殿の13人】若宮大路一の鳥居から鶴岡八幡宮まで歩いてみた

11月末に訪ねた鎌倉 鶴岡八幡宮のようすです。 大河ドラマ館、周辺のゆかりの地などと共に訪ねました。今回ははじめて、一の鳥居からまっすぐ延びる若宮大路を鶴岡八幡宮まで歩いてみました。

【鎌倉殿の13人】鶴岡八幡宮周辺 ドラマゆかりの地を歩いてみた!

11月末に鎌倉の大河ドラマ館を訪ねました。 鎌倉市内にはたくさんの寺社がありますが、今回は鶴岡八幡宮のドラマゆかりの地に絞りこみ、源頼朝の墓など徒歩で回れる範囲をサクッと巡りました。

【鎌倉殿の13人】鎌倉大河ドラマ館に行ってきた!

2022-12-31 2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も間もなくラスト。 4月に伊豆の国市の大河ドラマ館に行って以来、11月末にようやく「鎌倉大河ドラマ館」におじゃますることができました。

【静岡】スタンプラリーで巡る修善寺温泉街2022(後編)

2022年4月に訪ねた修善寺温泉でチャレンジした「北条と源氏 ゆかりの史跡めぐり」のモバイルスタンプラリーの続きです。

【静岡】スタンプラリーで巡る修善寺温泉街2022(前編)

2022年4月に大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地である修善寺温泉に宿泊しました。 スタンプラリーを楽しみながら修善寺温泉街をめぐる「北条と源氏ゆかりの史跡めぐり」にチャレンジしたようすのご紹介です。

【鎌倉殿の13人】青もみじも美しい修善寺のシンボル「修禅寺」

2022年4月に訪ねた伊豆市にある修禅寺。 地名は修善寺ですが、お寺の名前は修禅寺です。(変換ミスではありませんので・・・) 修善寺温泉を代表する観光スポットでもあり、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも登場する歴史ある素晴らしいお寺です。

【鎌倉殿の13人】北条義時創建 伊豆の国「北條寺」

2022年4月に訪ねた大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地をめぐる旅。 大河ドラマの主人公でもある北条義時が創建した伊豆の国市にある北條寺を訪ねました。番組の最後に流れる「紀行」の第1回に登場したお寺です。

【鎌倉殿の13人】北条時政創建 国宝仏像を祀る「願成就院」

2022年4月に訪ねた大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地をめぐる旅。 北条氏が創建したお寺であることに加え、伊豆地域に多数の国宝を有するこんなに素晴らしいお寺があったことを県民ながら初めて知りました。

【鎌倉殿の13人】伊豆の国大河ドラマ館に行ってきた!

武田信玄史跡めぐりも一段落して、2020年4月から「鎌倉殿」に関連する史跡めぐりに行ってきました。まずは近場の県内 伊豆地域からスタートです。

【イケメンからタヌキ親父まで】徳川家康像を巡ってみた~浜松・静岡編~

2023-01-02 徳川家康を祀る東照宮は全国各地にあるのに、意外にも像は少ないのでは?と思い、今まで見てきた家康像を集めてみました、という記事 愛知県(岡崎)編の続きです。

【イケメンからタヌキ親父まで】徳川家康像を巡ってみた!~岡崎編~

2023-05-26 2023年の大河ドラマの主役は日本人なら誰もが知っている戦国武将 徳川家康 大河ドラマの主役が嵐の松本潤さんだからということに関係なく、もうずっと前から私は家康推しです。 多分日本一と思われるくらい有名な武将なのに、その銅像は全国各地…

【麒麟紀行】ここにも麒麟がいた!「滋賀院門跡」と「慈眼堂」

2020年3月に「麒麟紀行」として訪ねた滋賀県大津市坂本周辺。 明智家の菩提寺である西教寺を訪ねたときに、地元のスタッフさんから情報をいただいたイチオシスポット 滋賀院門跡を訪ねました。

【麒麟紀行】明智家の菩提寺「西教寺」へ

2023-01-02 大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公である明智光秀の菩提寺である滋賀県の西教寺をご紹介します。

【今しか見られない!60年ぶりの大改修】比叡山延暦寺の根本中堂

2020年9月、世界遺産でもある比叡山延暦寺を4年ぶりに訪ねました。 今回のお目当ては東塔エリアにある国宝の根本中堂。レアな”現場”が見られる”今だけ”のようすをご紹介いたします。

【麒麟紀行】京都亀岡大河ドラマ館に行ってきました

岐阜県内3つの大河ドラマ館を制覇した勢いで、京都にも行ってきました。 京都の大河ドラマ館は、亀岡市にあります。

【岐阜】天下分け目の古戦場 関ヶ原(後編)から佐和山城の麓へ

2016年7月に訪ねた関ヶ原古戦場のようすです。 www.momoyorozu.net 古戦場の”メイン会場”笹尾山付近を見た後は、再び車で移動します。 真夏の関ヶ原を徒歩で巡ることは激しくおすすめしません(-_-;) 駅の西北、開戦地周辺を巡ります。 開戦地周辺と松平・井…

【岐阜】天下分け目の古戦場 関ヶ原をたどる(前編)

この記事は、2016年7月に訪れた時の記事を当時のブログから再編集しています。 ここ最近の「麒麟紀行」とは時代が若干違いますが、大垣城探訪をまとめたらやっぱりこれもあわせてご紹介しておきたいのです。 www.momoyorozu.net 関ヶ原に行ってきました! 誰…

【麒麟紀行】岐阜城下にある常在寺と岐阜大仏

2023-01-02 2020年 大河ドラマ「麒麟がくる」にあわせて訪ねた岐阜市内。 岐阜城周辺には多くの寺院が立ち並ぶ一角があり、歴史をととめています。

【麒麟紀行】恵那市明智町”日本大正村”を散策

2020年は明智光秀の出生地伝説で若干!?盛り上がっていた恵那市明智町。 ここは昭和の終わりごろから”日本大正村”としてレトロな街並みを観光の目玉としている町です。

【麒麟紀行9】恵那市明智町で光秀ゆかりの地散策

ぎふ恵那大河ドラマ館を見学後は、明智町内の光秀ゆかりの地散策です。 www.momoyorozu.net 過去に3~4回、”大正村”を目的に何度か訪れたことはありましたが、明智光秀と関係のある町名だったとは全然気にもとめていませんでした(>_<) まあ、そもそも町自体…

【麒麟紀行8】(岐阜県恵那市)ぎふ恵那大河ドラマ館に行ってきました

岐阜大河ドラマ館に続いて、7月中旬にぎふ恵那大河ドラマ館に行ってきました。 www.momoyorozu.net これで、岐阜県内の3館コンプリートです(^^)v 次は京都を目指したいっ 2020年8月5日現在、岐阜県では「第2波非常事態宣言」が発出されています。 また岐阜は…

【麒麟紀行7】織田信長が天下統一を夢見た山城「岐阜城」

金華山ロープウェイに乗ってわずか5分で山頂駅到着。 www.momoyorozu.net 物足りないという方は、ハイキングコースが多様に整備されているので自力登山もオススメですが、美濃の夏はハンパなく暑いのでやめておいた方がいいです(-_-;) ロープウェイ乗り場を…