おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

【広島の旅10】日本100名城の広島城へ

スポンサーリンク

平和記念公園から次の目的地は広島城。

神社仏閣めぐりで御朱印を集めている私ですが、日本100名城のスタンプも集めています。(30数か所から最近は少しも進んでいませんが・・・)

 

 

 

平和記念公園から広島城ヘのアクセスは徒歩で

Google Mapで調べると、約1.4km(徒歩15分ほど)。路面電車のルートからも外れ、バスに乗るほどでもなく、とにかくビミョーな距離なのです。雨なのでできれば楽をしたかったのですが歩く以外に方法はありません。(どうしてもの場合はタクシーです)

さらにお堀沿いを間違えて進んでしまい、ムダに歩いてしまいました。

f:id:momoyorozu:20180505142249j:plain

ここをまっすぐ進んでしまうと天守閣までお堀をぐるりと一周することになります。二ノ丸跡をめざして進みましょう。

桜まではもう少しのタイミングでした。

 

御門橋を渡って表御門

f:id:momoyorozu:20180505142402j:plain

結婚式の撮影が行われていましたが、お城で??  

と思ったら広島城の敷地内には護国神社がありました。

f:id:momoyorozu:20180505142500j:plain

 

後で知りましたが、表御門の櫓の内部が見学できます。(予習不足で残念)

表御門を入った奥には、二の丸の遺構が残っています。

f:id:momoyorozu:20180505142534j:plain

関ヶ原の戦いでは西軍の総大将となった毛利輝元(毛利元就の孫)により、1590年頃に築城されました。

関ヶ原後は、福島(正則)氏、浅野氏と藩主が引き継がれていきました。

別名・鯉城(りじょう) 

由来はこの付近一帯が己斐浦(こいのうら)と呼ばれていたため、「こい」の響きから鯉の文字が当てられたそうです。

この「鯉」が広島カープの起源にもなっているそうです。

 

広島城は日本100名城にも選定されているお城なので、単純にスタンプゲットを目的に訪ねたのですが、規模の大きさに驚きました。

表御門を入ってから天守閣までが長い、長い・・・

それもそのはず、名古屋城、岡山城と並ぶ三大平城なのだそうです。 

 

広島城は原爆投下まで国宝の天守閣が現存していました 

天守閣

f:id:momoyorozu:20180505143257j:plain

こちらは復元天守です。

原爆で焼失するまで名古屋城と同様に国宝に指定される天守や櫓が残っていたということにも驚きました。

 

天守閣の礎石

f:id:momoyorozu:20180505144239j:plain

天守再建の際に移設された江戸時代のものです

中御門跡の石垣

f:id:momoyorozu:20180505143430j:plain

天守閣入場料はおとな370円

内部は常設の歴史資料加え、企画展なども行われています。

天守閣内部

武士の住まい(復元)

f:id:momoyorozu:20180505144613j:plain

 

急ぎ足で最上階まで登ってみました~

f:id:momoyorozu:20180505144958j:plain

周囲は官庁街のようです(大抵 平城というのはこんな感じ)

f:id:momoyorozu:20180505144812j:plain

お堀を遊覧船が進んで行きます。 

建ち並ぶビルを見ると、広島が人口100万人超の大きな都市であることを感じると同時に、原爆で甚大な被害を受けながらもここまで近代的な都市に復興した力強さを感じます。

 

100名城スタンプ 

f:id:momoyorozu:20180505145040j:plain

※スタンプ帳の表記と異なり、スタンプは天守閣1階でいただけます。 

 

帰りはこちらから出ました。広島護国神社の大きな鳥居がそびえています。

裏御門

f:id:momoyorozu:20180505145141j:plain

 

駆け足で広島城を見学した後は、合同庁舎前からバスに乗り広島駅へ。

この後は、呉に向かいます。

 

www.momoyorozu.net