2月に岡崎の大河ドラマ館を訪れた時に勢いで年間パスポートを買ってしまいました。
その受け取りを兼ねて、大河ドラマ館2回目の訪問は、桜が満開のタイミングで行ってきました。多くの人でにぎわっていた岡崎公園内のようすなどをご紹介します。
岡崎大河ドラマ館年間パスポートについて
【価格】おとな 2000円 こども 1000円
【利用可能期間】~2024(令和6)年1月8日
【購入場所】岡崎大河ドラマ館券売所
【特典】ノベルティグッズプレゼント、月1回の特産品抽選あり
入場料が800円なので、3回で元がとれてしまいます。
大河ドラマ館前の券売所
建物左側(右側はお団子屋などを販売している飲食店)の入口になります。
券売所に入っていちばん右がパスポートの受付になっています。
その奥に椅子やテーブルが用意されているのでこちらで手続きをします。
年間パスポートの手続きについて
基本的にはご自身のスマホでQRコードを読み込んで個人情報を入力していく操作となります。
入力完了後、スタッフの方に写真を撮っていただき手続き完了となります。
(写真データを持っていれば画像アップロードでも可)
スマホを持っていない方や操作が難しいという方については、申込用紙に記入後、スタッフの方がスタッフ用のタブレットに入力してくださいます。
写真入りのパスポートとなるため、受け取りは後日となります。
当日は仮のパスポート(普通の紙ですが・・・)が発行されますので、そちらを利用して入館可能です。
パスポート受け取りですが、券売所のブースでの受け取りのみとなっていて、郵送ではありませんのでご注意ください。
なお、大河ドラマ館に行く前に公式サイトからWEB申し込みをしておけば、訪問時に受け取ることも可能です。
岡崎大河ドラマ館パスポートとノベルティ
右はノベルティの「家康香」。
家康が好んだといわれる香木をブレンドしたお香です。万人受けするような品のある香りです。
他の大河ドラマ館のパスポート情報
- 浜松大河ドラマ館 3000円 ノベルティグッズ付き
- 静岡大河ドラマ館 4月現在パスポートの販売情報はありません
このパスポートを持っていざ!
岡崎大河ドラマ館(2回目の入場)
げっっ。平日なのに入館規制中とは・・・
しかしこの時は、たまたま人が滞留していたようで、この後すぐに入館できました。
入館するときにパスポートを提示すると「●●様 ありがとうございます」とお声かけいただきました。
まあ、名乗るほどではない三河・遠江に非常に多い苗字ですが、気分は良き(^^)v
展示は前回(2月上旬)とほぼ変化なし。
館内も前回と比べてかなり混雑していたので、さらりと流してきました。
スタッフさんにお聞きすると1週間後に展示替えの予定があるとのことでした。
次は5~6月くらいに行こうかな。
特に目新しいネタがないので、大河ドラマ館とあわせて見学できる「三河武士のやかた 家康館」の展示(撮影可能なものは3点のみ その1つです)を撮影してきました~
家康公の有名な遺訓です。
先日、家康を特集した番組で林修先生がこの遺訓の現代語訳をされていましたね。
世界的にも民度が高いといわれる日本人の精神は、この遺訓そのものです。
でもそんな日本の良さも近年失われつつありますね。
大河ドラマ館を出たあとは城内を一周。東海屈指ともいわれるだけあって見事です。
桜満開の岡崎城
家康公もご満悦・・・かな?
お城の東側を流れる伊賀川沿いもきれいでした。
おみやげ屋さんも激込みだったので、何も買わずに退散。
こちらの記事でご紹介したおすすめのおみやげなども売り切れていました(T_T)
しかし、通常は週末のみ開催の「グレート家康公 葵武将隊」の演武が桜まつりの期間中は平日も開催ということで見てきました。
以前見た時は、三河武士のやかた(現在の大河ドラマ館)前で開催されていたので、からくり時計を見ながら待っていたのですが・・・
からくり時計が終わってもそれらしい人がいないので何かおかしいと気づきました。
「グレート家康公 葵武将隊」演武
どうやらこの日の会場は大手門付近でした。間に合った・・・ホッ
からくり時計が終わったタイミングでのスタートということでした。
本多忠勝殿は欠席でしたが、カッコいい演武と会場一体で盛り上がれる歌や振りが用意されて楽しませていただきました。
演武のないときは、武将たちが大河ドラマ館やおみやげ屋さんで観光客のおもてなしをしています。声をかければ写真撮影にも気軽に応じてくださいますよ。
ただし、日によって”出勤”する武将は異なりますので、おみやげ屋さんの横にある看板をご参考に。
2月に訪問したときは、大河ドラマ館前でおもてなしされていた家康殿にばったり。
写真を撮らせてもらったところ、ご丁寧に名刺までいただきましたよ(^^)v
この日の城内は、猿回しのご一行や大道芸パフォーマンスなども開催されていて、こんなに人が多い岡崎城は久しぶりでした。
再び乙川沿い
存分に桜を楽しんで完璧!のはずだったのですが、唯一の失敗は・・・
お昼ご飯食べそびれました~(T_T)
乙川沿いにキッチンカーが並んでいたので、帰りはここで食べようと思っていたのですが、どこも午後3時過ぎでも大行列。
並んでまで食べる気になれず、駅まで歩きましたが駅周辺のお店はランチ営業も終了。こんな季節なので、もうちょっと商売っ気出してくれたらいいのに。
特にお店を決めていたわけでもなく、相変わらずグルメ偏差値が低い私でした。
次の大河ドラマ館訪問の際は、何はともあれ岡崎グルメを堪能する予定です。
桜が終わったのでやっぱり車で行くしかないわ・・・こりゃ。