おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

【マカオひとり旅行記8】マカオタワーが予想外に面白かった件

スポンサーリンク

2019年11月 ANAの特典航空券を利用したマカオひとり旅の旅行記です。

マカオではガイドさんと世界遺産を巡る半日の現地ツアーに参加しましたが、ツアー後半は車移動でマカオタワーへ向かいました。

www.momoyorozu.net

 

 

車でピックアップしてもらった場所の近くにあった建物。

f:id:momoyorozu:20191221234900j:plain

マカオ特別行政区政府總部というマカオ地区の官邸みたいな建物だそうです。

カラフルすぎてビックリ(@_@) 黄色や赤が多くてペルーみたいです。

 

マカオタワーまでは1kmもないのでほんの数分で到着。

f:id:momoyorozu:20191221235658j:plain

写真はホテル リスボア付近から撮影したものを拡大しています。

 

私は巨大建造物好き♡なのですが、建設中のレアな風景やその外観を楽しみたい派なので、正直タワーに登ることには興味がありません(苦笑)

スカイツリーも建設の様子を見たくて、理由をつけては東京へ何度も足を運んでいましたが完成した瞬間に興味を失いました。なのでいまだに展望台には登っていません。

 

そんなわけで、マカオタワーに行くくらいなら世界遺産巡りの立ち寄りを増やしてほしいと思っていたくらいです。

ところが、行ってみたらこれが予想外に楽しかったのでご紹介します。

 

マカオタワーとは

正式名称はマカオタワーコンベンションアンドエンターテイメントセンター。

2001年12月にオープンしたタワーは、高さは338メートル。東京タワーとほぼ同じです。

 

エントランス

f:id:momoyorozu:20191222000459j:plain

入口に前付けしてもらい降車したので外観の写真を撮る間もなく・・・

タワーっぽいのは空き缶でつくられたタワーです(笑)

 

マカオタワーに世界中から人が集まる理由

マカオの町では一番高い建造物ですが、世界のタワーの中ではそんなに際立つものではありません。

ところが、世界中からここにやってくる”チャレンジャー”が後を絶ちません。

 

このタワーを有名にしているのが、クレイジーなアトラクション

f:id:momoyorozu:20191222001052j:plain

展望室のある233m地点からのバンジージャンプは世界一。

パネルには”殿堂”として有名人が掲載されていました。日本人では、松山ケンイチさん、錦戸亮さんの写真がありました。

この他にもスカイウォーク、タワークライムといったスリリングなアトラクション満載のタワーなのです。

 

マカオタワー展望台

チケットブース

f:id:momoyorozu:20191222002057j:plain

エントランスから階下に降りたところにあります。

世界遺産巡りツアーにタワー展望台入場料込みでしたのでガイドさんにおまかせ。

個人で入場すると2400円だそうです。

ネットなどで上手にチケット購入するともう少し安くなると思います。

【kKday】マカオタワーアフタヌーンティー(マカオタワー入場券付き)

ギフトショップ

f:id:momoyorozu:20191222002345j:plain

帰りにもここに立ち寄ることができます。品ぞろえはビミョーです。

 

さっそくエレベーターに乗って展望台へ。エレベーターはこれまた特徴もないので写真もありません(-_-;)

展望室

展望室は二層になっていてます。まずは下の展望室へ

f:id:momoyorozu:20191222003016j:plain

また缶のオブジェ(>_<)

 

展望台から見るマカオ周辺の風景

(北)マカオ半島

f:id:momoyorozu:20191222003142j:plain

中心少し右寄りのゴールドの建物がグランドリスボア。蓮の花をイメージしているそうです。その奥には渡って来た港珠澳大橋が見えます。

(南)タイパ島

f:id:momoyorozu:20191222003315j:plain

南のタイパ島とは3本の橋でつながっています。

タイパ島の先にはコロネア島がありますが、近年は埋め立てが進み大型カジノリゾートホテルが立ち並ぶコタイ地区によって陸続きになっています。

なお、マカオ国際空港はタイパ島の東側にあります。

この様子ではマカオ半島とタイパ島が陸続きになるのも時間の問題でしょうか。

 (西)中国・珠海市

f:id:momoyorozu:20191222012224j:plain

写真手前のひょうたんのようなところはマカオ

f:id:momoyorozu:20191222003346j:plain

f:id:momoyorozu:20191222012136j:plain

湾を挟んだ西と西南は特別区ではないれっきとした中国。

建造して間もないと思われるビルが林立しています。

15年ほど前に韓国の板門店付近から見た北朝鮮の宣伝村(”こっちは発展してるんだぞアピール”をするためのビルが建っていますが、実は無人)を思い出しましたが、こっちは正真正銘バブリーな中国です。

昔は経済的に裕福なマカオに対岸(本土)の中国人たちが出稼ぎに来ていたそうですが、今は逆転し、本土からの人たちの観光やカジノ収入でマカオは成り立っているそうです。

 

西湾大橋 

f:id:momoyorozu:20191222005501j:plain

タイパ島とつながる3本のうち、いちばん西側にある橋。

橋脚の主塔の形がマカオのMにも、あるいは横にすると”3番目にできた橋”を意味する3を表しているのだとか。

この橋、二層構造になっていて荒天の時には(他の2つが通行止めになっても)下段のトンネル(丸い窓のようなものがある部分)だけが通行できるハイブリッドブリッジです。 

嘉楽庇総督大橋と友誼大橋

f:id:momoyorozu:20191222012439j:plain

手前の嘉楽庇総督大橋はいちばん歴史が古く、ポルトガル植民地時代の1974年に開通。現在はバスとタクシー専用の橋です。

リスボアの近くから見たらベタ踏み坂みたいでした~(;'∀')

f:id:momoyorozu:20191222015948j:plain

 

展望室のシースルーフロア

f:id:momoyorozu:20191222010312j:plain

展望室お約束のシースルー。

ここのフロアからはバンジーで着地するのが見えちゃうのです。233Mの文字のある場所が着地点。

バンジージャンプばかりでなく、”お願い事”が書かれたこんな可愛らしいものも。

f:id:momoyorozu:20191222010629j:plain

 

さらに一層上の展望台へ。

f:id:momoyorozu:20191222010905j:plain

さきほどの展望台は人も少なく、ガイドさんとゆっくり話もできましたが、こちらはアトラクションの受付があるフロアになっており、にぎわっていました。

 

バンジーなどアトラクションに挑戦する人々

f:id:momoyorozu:20191222011022j:plain

f:id:momoyorozu:20191222011109j:plain

バンジージャンプにいたっては費用が5万円ほどかかるそうです。

私なら払うどころか、5万円もらっても絶対やりませんけど(爆)

f:id:momoyorozu:20191222011235j:plain

f:id:momoyorozu:20191222011313j:plain

f:id:momoyorozu:20191222011731j:plain

f:id:momoyorozu:20191222011808j:plain

若ければスカイウォーク(展望台の縁を歩く)くらいはやってもいいかな~なんて思ったりもしましたけどね。
  

ガイドさんは、私がひとり参加ということや同年代ということもあってか、本来のツアー時間を延長してこの展望台でいろいろと説明してくれたり、バンジージャンプの様子を一緒に見たりしてくれました。気さくでとてもいい方でした。感謝m(__)m

ガイドさんと解散した後、しばらく展望台に残って存分に景色を堪能しました。

f:id:momoyorozu:20191222020721j:plain

といいたいところですが、夜便でここまで来た疲れが出てしまい、ベンチに座ってジュースを飲みながらしばしボーーーっ。

f:id:momoyorozu:20191222020836j:plain

陽射したっぷりでポッカポカ。気持ちいいんですわ~

 

再入場はできませんが、一度入場したら半日くらい楽しめそうな空間でした。

景色はもちろんですが、バンジージャンプやスカイウォークに挑戦する人たちを眺めているだけで飽きません。

もちろん勇気があればアトラクションにもチャレンジするべきです。

そしてカップルならぜひ夜景も。

 

地上に楽しい娯楽施設がたくさんあるマカオですが、ぜひマカオを訪れたらこのタワー登ってみてみることを強力にオススメします。