おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

2018-01-01から1年間の記事一覧

【台湾ひとり旅行記11】台湾の地元民御用達の寧夏夜市へ

2023-05-05 2018年11月 ANAの特典航空券を利用した台湾ひとり旅の旅行記です。 1日目は、金瓜石と九份に行った後、台北市内のホテルにチェックインしてから夕食のために夜市へ向かいました。もうヘトヘトですがご飯食べなきゃ眠れません。

【台湾ひとり旅行記10】九份「山城創作坊」にてまったりティータイム

2023-05-05 2018年11月 ANAの特典航空券を利用した台湾ひとり旅の旅行記です。 激混みの九份老街(基山街)を歩きながらヘトヘトになったとはいえ、やはりあの夜景を撮れたことは満足でした。 この記事では、日暮れを待つ間ゆっくりとくつろげた隠れ家的茶房…

【台湾ひとり旅行記9】10年ぶりに名物夜景を求めて「九份」へリベンジ

2023-05-05 2018年11月 ANAの特典航空券を利用した台湾ひとり旅の旅行記です。 金瓜石(きんかせき)の黄金博物館から、山を下るバスで九份へ向かいます。

【台湾ひとり旅行記8】日本統治時代の面影残る「金瓜石黄金博物館」 後編

2023-05-05 2018年11月 ANAの特典航空券を利用した台湾ひとり旅の旅行記です。 日本の統治下のもと金の採掘が行われていた金瓜石(きんかせき)鉱山跡を整備した博物館。日本家屋などの並ぶエリアを抜け、自然エリアを経由して進んでいきます。

【台湾ひとり旅行記7】日本統治時代の面影残る「金瓜石黄金博物館」 前編

2023-05-05 2018年11月 ANAの特典航空券を利用した台湾ひとり旅の旅行記です。 台北市内から新路線のバスに乗って約1時間で到着した金瓜石(きんかせき) 金山跡を利用した屋外も含めた博物館施設で、日本との関係も数多く残っています。

【台湾ひとり旅行記6】新路線の965番のバスに乗って台北から九份・金瓜石へ

2023-05-05 2018年11月 ANAの特典航空券を利用した台湾ひとり旅の旅行記です。 台北に到着し、ホテルに荷物を預けた後、日本人に超人気の観光スポット九份(きゅうふん)と金瓜石(きんかせき)方面へバスで向かいます。

【台湾ひとり旅行記 番外編】2008年台鉄誤乗車 台湾人の温かさに触れた出来事

2018年11月 台湾旅行記途中ですが、これを語らずして今回の九份&金瓜石行きは語れませんので、ちょっと脱線します。 興味のある方はぜひご一読を。でも決してマネをしないでください。

【台湾ひとり旅行記5】桃園MRT直達車(快速)に乗って台北へ

2023-05-04 2018年11月 ANAの特典航空券を利用した台湾ひとり旅の旅行記です。 台湾の旅のマストアイテム(現地通貨、SIMカード、悠遊カード)を空港の到着ロビーでそろえて台北市内へ向かいます。

【台湾ひとり旅行記4】台北桃園空港第2ターミナルで旅の必須アイテムを調達

2023-05-04 2018年11月 ANAの特典航空券を利用した台湾ひとり旅の旅行記です。 台北桃園空港到着は午前9時半でした。 ここにたどり着くまでに約9時間。機内で眠れない人間なので、既にバテそうですが、いよいよ旅がスタートです。

【台湾ひとり旅行記3】香港空港早朝乗り継ぎ エバー航空で台北へ

2023-05-04 2018年11月 ANAの特典航空券を利用した台湾ひとり旅の旅行記です。 多分普通はやらないであろう行程ですが、ANAマイレージ特典航空券利用のため羽田からの深夜便で香港に飛び、そこから台北へという行程で台湾へ向かいます。

【台湾ひとり旅行記2】羽田発深夜便 NH821で香港へ

2023-05-04 2018年11月 ANAの特典航空券を利用した台湾ひとり旅の旅行記です。 タイトルおかしくない?といわれそうですが「香港」でオッケーです(笑) 前年のマチュピチュへの旅(L.A.までANA利用)に続いての深夜便での出発です。

【台湾ひとり旅行記1】ANA特典航空券をゲットして台湾へ~プロローグ編~

2023-05-04 2018年11月 台湾ひとり旅の旅行記です。 10年ぶりの台湾に行ってきました。 初めてANA国際線の特典航空券(エコノミー)を利用した3日間のひとり旅です。

【三重の旅13】伊勢湾フェリーで鳥羽から伊良湖へ

三重の神社とお城をめぐる旅 ラストは鳥羽からフェリーに乗ります。 平日の伊勢湾フェリー鳥羽ターミナル 予約はしてありましたが、乗用車ごと乗り込むので、余裕を持ってフェリーのターミナルに入りました。 ターミナルビルの2階にチケット売り場やおみやげ…

【三重の旅12】赤福氷と鳥羽駅前散策

三重の神社とお城をめぐる旅 鳥羽にやってきました。 帰りはフェリーを利用するので、乗り遅れないように鳥羽市内へ入り、まず向かったのは鳥羽駅前にあるこちら 赤福 鳥羽支店で夏限定の赤福氷をいただく 夏限定の人気メニュー 赤福氷 をいただきます 見た…

【三重の旅11】名勝・二見浦にたたずむ二見興玉神社

三重の神社とお城をめぐる旅 いよいよ最後の参拝です。 伊勢市内の月讀宮より車で20分ほど走ると、海岸沿いの風景に変わり、観光スポットとして名高い名勝・二見浦(ふたみがうら)に到着です。 海岸に面する無料駐車場に車を停め、神社に向かいます。 二見…

【三重の旅10】伊勢の別宮めぐり4 月讀宮

三重の神社とお城をめぐる旅。 別宮 「月夜見宮」に続いて、「月讀宮」へ向かいます。どちらも「つきよみのみや」と読みますが異なるお社になります。記事が重複しているわけではありませんので・・・ 市街地から車を少し走らせ、伊勢自動車道の伊勢インターへ…

【三重の旅9】伊勢の別宮めぐり3 月夜見宮

2017年7月の三重の神社とお城をめぐる旅。 倭姫宮(やまとひめのみや)のある倭姫文化の森を後に、外宮近くにある別宮へ向かいます。 外宮の別宮 月夜見宮(つきよみのみや) 4つある外宮(豊受大神宮)の別宮の中で、唯一外宮の境内から少し外れた場所にあ…

【三重の旅8】伊勢神宮の隠れた名所「神宮の博物館」

広大な面積を有する伊勢神宮には、1000年以上受け継がれてきた貴重な伝統を継承・紹介する文化施設(博物館と美術館)があることは意外と知られていないかもしれません。 平成25年の式年遷宮を記念して、外宮の入口にできた「せんぐう館」は立地的にも訪れや…

【三重の旅7】伊勢の別宮めぐり2 倭姫宮(やまとひめのみや)

2017年7月の三重の神社とお城をめぐる旅。伊勢神宮の別宮である瀧原宮を参拝後は伊勢市内へ向かいます。 瀧原宮から伊勢神宮方面への車でのアクセス 瀧原宮から5分ほどの紀勢自動車道の大宮大台インターから勢和多気ジャンクションを経由して伊勢自動車道に…

【三重の旅6】伊勢の別宮 パワースポット 瀧原宮へ

2017年7月の三重の神社とお城をめぐる旅。 伊勢市内からは少し距離のある伊勢神宮の別宮である瀧原宮を参拝しました。 ==== 伊勢といっても、今回の旅の主な目的は別宮めぐりです。 伊勢神宮の別宮とは? 正宮の外にある5つの別宮 山間の町 大紀町にある瀧原…

【滋賀の旅9】たねや 彦根美濠の舎で食べる「焼き餅」

滋賀県といえば、「たねや」「クラブハリエ」の本拠地。 一昨年は、比叡山や石山寺を訪ねた帰途に近江八幡にできたばかりの「ラ コリーナ」に立ち寄りましたが、今回はこの彦根の地で季節の和菓子などを買い求めつつ、現地でしかいただけないという 焼き餅 …

【滋賀の旅8】彦根キャッスルリゾート&スパ 宿泊記

滋賀の旅は、宿泊は彦根城に最も近いホテル 彦根キャッスルリゾート&スパを利用しました。 その宿泊記などを。 シングルルームプランもあるカジュアルリゾート 今まで旅の経験から、観光名所至近距離のホテルは、団体観光客や家族連れなど複数人での利用が…

【滋賀の旅7】井伊家の象徴はやっぱり直弼?

滋賀の旅 つづつきです。 彦根城周辺をぐるりと一周して思ったこと・・・ 彦根藩で井伊家といえば、やっぱり直弼(なおすけ)なんだなぁ・・・と。いたるところに直弼に関する史跡が点在していましたのでまとめてみました。

【滋賀の旅6】彦根城・趣ある大名庭園 玄宮楽々園を散策

彦根城をひととおり巡った後、黒門から出た先にある名勝の玄宮園へ向かいます。 なお、こちらは彦根城の入場券で見学することができます。 (玄宮園のみの入場券もあります) 名勝「玄宮楽々園」とは・・・ 7年ほど前に来た時もこのあたり工事中でしたが、まだ…

【滋賀の旅5】美と強さを兼ね備えた国宝 彦根城を歩く その2

いよいよ 国宝 彦根城天守閣内部へ。外での待ち時間はありましたが、入ってしまえば”最初は”スムーズに流れます。 美しい天守閣の内部は強固な軍事要塞 外観の優美さとは裏腹に、内部には狭間(さま)と呼ばれる鉄砲や矢を撃つための穴や、隠し部屋、防弾の…

【滋賀の旅4】美と強さを兼ね備えた国宝 彦根城を歩く その1

国内には現存天守といわれる江戸時代から残る天守閣が12あります。 そのうち5つ(姫路、松本、犬山、彦根、松江)が国宝。そのひとつ彦根城を訪ねました。 彦根城は何度か訪れていますが、天守があまり大きくないのでインパクトは小さめ。城よりもゆるキャラ…

【滋賀の旅3】竹生島神社 かわらけ投げと御朱印

豊臣秀吉ゆかりの 舟廊下を渡り宝厳寺から竹生島神社へ どこが境界かわかりません。というか、もともとはひとつの施設(神仏習合)だったものが明治時代に分離させられてしまったため、名称はあくまでも区分上のものですね。 まったく・・・明治政府もややこし…

【滋賀の旅 2】日本三大弁天 竹生島の宝厳寺と御朱印

彦根港から40分で到着した竹生島。拝観料を支払うと、その先には宝厳寺に続く急階段が待ち受けています。 www.momoyorozu.net 神仏習合の名残が各所に残る宝厳寺 鳥居をまっすぐ登ると宝厳寺、右に進むと竹生島神社なのですが・・・ まっすぐ進んでもまた鳥居が…

ブログデザイン変更しました

はてなブログをスタートして約半年。 ちょっと気合いを入れてデザインをカスタマイズしてみました。 といっても、先人の方々の知恵がたくさん公開されておりますので、それを真似しているだけなのですが・・・ 若いころはもう少し理解力もあったのですが、近年…

【滋賀の旅 1】 彦根港から赤備えの「直政号」に乗って竹生島へ

2018年9月の滋賀の旅行記です。 7月に台風のために断念した竹生島へリベンジです。琵琶湖に浮かぶ竹生島へ船で渡り参拝、そして彦根から長浜を訪ねてきました。