おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

カフェ

【札幌の旅】札幌市内で中島みゆきさんゆかりの地を訪ねてみた

2022年に帯広に行き、中島みゆきさんのゆかりの地を巡りましたが、その痕跡は思ったより少なく、やっぱり札幌に行かなきゃダメだ・・・と思いました。 というわけで2023年1月、冬の札幌、雪道を歩きみゆきさんゆかりの地を巡りました。

【和歌山】海南黒江の古民家「ぬりもの館」でランチ

2023年3月の和歌山の旅。 海南市にある「鈴木発祥の地」の藤白神社と鈴木屋敷をじっくり見学した後は、和歌山市へ戻りがてらランチタイム。 昔ながらの職人の町の風情が残る黒江に立ち寄りました。

【和歌山】蔦屋とコラボ 和歌山市民図書館&スタバに行ってみた

2023年3月の和歌山旅行記です。 大阪なんばから南海電鉄和歌山市駅に到着。 駅ビルはできたばかりのとてもきれいな建物で愛称は「キーノ和歌山」 ホテル、レストラン&カフェ、商業施設に加え、スタバが入った市民図書館もあり、とてもコンパクトにまとまっ…

【佐賀の旅11】蔦屋図書館とコラボした武雄市図書館のスタバに行ってみた

2022年10月の佐賀の旅。 旅先ではその地域の特色あるスタバ(スターバックス)の店舗があれば、立ち寄るのも楽しみのひとつにしています。 佐賀県内にある有名温泉地 武雄(たけお)にある図書館とスタバのようすをご紹介します。

【北海道】帯広「六'cafe」にて できたてバターサンドとアイスサンドを食べ比べ

2022年6月北海道旅行記です。 帯広市の「六花の森」を1時間ほどかけてゆっくり散策した後は、いよいよお楽しみのカフェへ。

【愛知】大人も楽しい!手作り感あふれる「竹島水族館」

愛知県蒲郡市にある竹島水族館は、小さくて古い施設ですが地元(愛知県や静岡県の一部)ではちょっと名の知れた人気スポット。人気の理由も行ってみて納得! 隣接する風光明媚な竹島とあわせてお出かけスポットとしておすすめです。

【山梨】桔梗屋甲府本館 ギャラリーカフェでランチ

2021年12月の山梨の旅行記です。 甲府市内観光の後に立ち寄った桔梗屋の甲府本店にて、隣接するギャラリーカフェでランチをいただきました。

【青森】弘前市内のレトロ建築でカフェ&グルメ

2021年7月の函館~青森旅行記です。 www.momoyorozu.net 弘前市にはレトロな洋館が数多く残っています。 明治時代以降は「学都 弘前」をめざして外国人講師などを招き入れたこともあり、キリスト教など入り教会や洋館が建てられた歴史があります。 そのいく…

スタバ「47JIMOTOフラペチーノ #02」が美味しかった話

この1週間ほどずいぶんと話題になっているネタ。 私はスタバマニアではないのですが、それでもこれは気になりました。 この時期にやる?という批判もありますが、「地域限定」という言葉が大好き&スタバの建物(リージョナルランドマークストア)が旅の楽し…

【滋賀】まだ進化中!? スイーツのテーマパーク「ラ コリーナ 近江八幡」

2020年3月 近江八幡の”新名所”ともいえる ラ コリーナ 近江八幡へ行ってきました。 「たねや」グループが自然との共生を掲げて展開するフラッグシップ店舗。わかりやすくいえば 自然の中にあるスイーツのテーマパークです。

【愛媛】駅舎がまるごとスタバ「道後温泉駅舎店」

2020年10月にGoToトラベルを利用して訪ねた愛媛県松山市内にて。 レトロな建物を店舗にしている スターバックス道後温泉駅舎店に行ってきました。

【京都】老舗和菓子店 老松の本わらび餅と晩柑糖

Go Toトラベルが本格化する前に行った9月の京都の旅。 www.momoyorozu.net 9月下旬平日の嵐山はとってもすいていたので、人気店でゆったりと名物をいただくことができました。 老松(おいまつ) 嵐山店 お店正面の写真は人がいて撮りそびれてしまいましたが・…

【マカオの旅】有名店と町のベーカリー エッグタルトを食べ比べ

マカオといえば・・・ エッグタルトですね。 正直、並んでまでは食べたくないけど、一応名物のなので食べてみようかな、くらいのスタンスでした。 私は白状すれば、グルメに関してはかなり偏差値低いです(努力もしませんが)。そんな私ですが、エッグタルトは…

【マカオの旅16】マカオ最大 MGMコタイのスタバは快適空間だった

2019年11月のマカオの旅 つづきです。 宿泊した隣のホテル・ウィンマカオの無料バスに乗ってコタイ地区に行き、さらにウィンパレスの無料のゴンドラにまでお世話になりながら、ギャンブルに金は落とさず、というセコい旅ではありますが・・・ www.momoyorozu.ne…

【お得で美味しい】窯出しうなぎパイツアーに参加してきた!

「今年だけの期間限定」という焼きたてのうなぎパイがいただける工場見学ツアーに行ってきました。 期間延長につき、一部記事を修正してアップしました。(2020.11.5現在)

【どこかにマイルで福岡12】福岡城跡散策後の「スターバックス福岡大濠公園店」

2019年6月の福岡旅 つづきです。 www.momoyorozu.net 福岡城跡を散策した後、スタバ福岡大濠公園店を目指して歩きます。 スタバファンというわけではないのですが、”建物好き♡"なので旅先では特徴あるコンセプト店(正式にはリージョナルランドマークストア…

スターバックス 奈良公園バスターミナル店と奈良を一望する県庁舎屋上へ

この2日ほど奈良に行ってきました。 混雑を避けたくて、桜は見られなくてもいいやと4月中旬に予定したにもかかわらず、奈良は満開のところも多く、予想外にきれいな桜が楽しめました。 奈良の隠れスポット「おかっぱ桜」も満開! 枝垂れなのにピシっと刈り揃…