おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

社会科見学

工場見学・企業ミュージアムなど好奇心を刺激して、知識もアップ。 今、熱い「社会科見学」を楽しんでみませんか?

【2024年版】文化財修復中や巨大建造物の”世紀の大工事を見る”のススメ

本年もブログ「おでかけももよろず」をよろしくお願い申し上げます。 新年最初の記事を何にしようかとあれこれと考えているうちに1週間経過。ということで年頭の記事スタートです。

【マイルで参加】JALの機内食体験&整備工場見学に参加してみた(後編)

2023年6月にJMB(JALマイレージクラブ会員)限定の機体整備工場見学に参加しました。機内食とミュージアムを堪能した後は、いよいよ整備工場の見学です。 この記事では、飛行機のメカには疎い単なる飛行機&旅好きのオバサンが、ざっくりと楽しんできた格納…

【県営名古屋空港に隣接】あいち航空ミュージアム

自動車産業で有名な愛知県。実は航空宇宙関連の部品などの製造も多い地域です。 そんな背景から県営名古屋空港(豊山町)に隣接して2017年11月にオープンしたのが県立のあいち航空ミュージアムです。 訪れたのは2018年10月。現在とは一部展示内容が異なって…

【今だけの特別感】文化財修復中や巨大建造物の”世紀の大工事を見る”のススメ

比叡山延暦寺が大改修中という記事に続いて、この記事にたどりついた方だけに、ちょっぴりマニアックな世界へお誘いいたします(笑)

【社会科見学のススメ】技術大国日本の底力を知る 企業ミュージアム 8選

社会科見学好きがおすすめする社会科見学スポット後編です。 www.momoyorozu.net 企業ミュージアムとは 技術大国ニッポンの底力を知る企業ミュージアム8選 【第8位】トヨタ博物館(愛知県長久手市) 【第7位】カップヌードルミュージアム(神奈川県横浜市) …

【社会科見学のススメ】創業の歴史を感じられるスポット 8選

コロナ感染拡大による外出制限も少しずつ緩和され始めました。 ”密”になるところは避けたい、今後の見通しもまだ不安なのでできればあまりお金をかけずに楽しみたい、と考えている方も多いはずです。 そんなお出かけにおすすめしたいのが社会科見学です。 社…

【岐阜 】世界初の刃物総合博物館 入場無料の「フェザーミュージアム」

刃物のまち 岐阜県関市にある企業博物館です。 2019年10月に関市の刃物ミュージアム回廊を巡った中で立ち寄りました。 入館無料で、日常私たちが使用する刃物の歴史や技術を知ることができるミュージアムです。

【おとなも楽しい】発祥の地 郡上八幡で食品サンプルづくり体験

この記事は管理人の別ブログに掲載した2015年の記事を加筆修正の上、再掲しました。 長年行ってみたかった食品サンプルづくりを体験してきました。 ”クール・ジャパン”の代表格 食品サンプル発祥の地 「サンプルビレッジいわさき」でサンプルづくり体験 レタ…

【愛知県・ダムカードあり】犬山頭首工見学ツアーの様子

2019年4月に訪ねたダム(頭首工)見学のようすです。 犬山城下で食べ歩きを楽しんだ後、ダム見学というマニアックなツアーでした(笑) www.momoyorozu.net 「頭首工」という言葉はここに行くまで耳にしたことがありませんでした。「ダムっぽいけどダムじゃな…

【謎の名古屋名物】守口漬の工場見学と犬山食べ歩きグルメ

昨年訪ねた工場見学です。 静岡県民の私にとってそれは、名古屋のデパートや駅で見かける不思議なみやげものでした。 とぐろを巻いたお漬物が丸い容器に詰められています。なんとなく奈良漬けっぽいけど 守口漬け と書いてあります。守口って大阪じゃないの…

【お得で美味しい】窯出しうなぎパイツアーに参加してきた!

「今年だけの期間限定」という焼きたてのうなぎパイがいただける工場見学ツアーに行ってきました。 期間延長につき、一部記事を修正してアップしました。(2020.11.5現在)

【静岡県・ダムカードあり】天竜川水系秋葉ダム

佐久間ダムとセットで訪れたいダムです。(ダムカードも一緒にもらえますので) 秋葉ダムの概要 ダムと周辺の風景 全景(国道152号右岸から) 全ゲート放流 放流ゲート真上から 天端(左岸から右岸方面) 天端(右岸から左岸方面) 管理所 工事銘板 秋葉第二…

【静岡県・ダムカードあり】天竜川水系佐久間ダム

もう何度も足を運んでいる大好きな佐久間ダム♡ 私の中では黒部ダムと甲乙つけがたいのですが、地元愛も含めるとやはり一番はこれになるかな? 黒部は自然を大きく包み込むようなアーチダムですが、こちらはスラリと伸びた直線的なコンクリート美が特徴。そし…

【黒部ルート見学会3】黒部ルート終盤戦 インクラインとバスで黒部ダムへ

2006年に参加した黒部ルート見学会の記事です。 黒四発電所の見学を終えて黒部ダムへ向かいます。急傾斜をインクラインで上ります。

【黒部ルート見学会2】高熱隧道を通って紅白伝説の地 黒四発電所へ

2006年6月に参加した黒部ルート見学会の記事です。 欅平(けやきだいら)駅から、一般の人は通常乗ることのできないトロッコ列車に乗り、わずか2~3分で次の”乗り物”へ。目指すはみゆきさんの歌ったあの場所。

【黒部ルート見学会1】宇奈月温泉から黒部峡谷鉄道で欅平駅へ

2006年6月に参加した黒部ルート見学会参加の記録です。 参加したのは梅雨時期の6月。晴れ女の私ですが、ちょっと梅雨には勝てない感じ(T_T) 世界遺産を観光しながら宇奈月温泉へ 宇奈月ダム 宇奈月ダムの概要 宇奈月駅から欅平駅へ 緑あふれる黒部峡谷鉄道 …

2024年いよいよ一般にも公開!「黒部ルート見学会」体験記

この記事は、2006年に参加した黒部ルート見学会についての内容です。 2023年までは現地集合・解散の公募制で見学できましたが、2024年より黒部宇奈月キャニオンルートとして一般旅行商品として発売されることになりました。 一般的な観光ルートでは体験でき…

黒部ダム50周年限定見学ツアー3~キャットウォークからド迫力の放水を体感~

2013年に参加した黒部ダム完成50周年を記念した見学ツアーの記事です。 監査廊を突き進んで行った先に、本日のメインイベントが待っていました! 監査廊からキャットウォークへ 監査廊を進んだ先、T字路のような場所を曲がると、それはダムの外側に出る通路…

黒部ダム50周年限定見学ツアー2~トンネル内特設会場から監査廊へ~

2013年に参加した黒部ダム完成50周年を記念した見学ツアーの記事です。 今回の見学会の定員は1回につき15名。駅長室前には、すぐに全員が集合しました。 参加者は子供さんも含め幅広い年齢層。みなさんここまでわざわざ出向く方々ですからどれだけダム好きな…

黒部ダム50周年限定見学ツアー1~扇沢から黒部ダムへ~

2023-07-03 立山黒部アルペンルートといえば、雪の壁をはじめとした壮大な自然、建設史上に残る「昭和の大工事」で完成した黒部ダムなどみどころの満載の観光ルートです。 この黒部ダムの完成から50周年を記念して開催されたレアな見学ツアーに2013年に参加…

【岐阜県・ダムカードあり】丸山ダム見学ツアー

先日、岐阜県の丸山ダムの見学ツアーに行ってきました。 あとわずかしか見られない丸山ダムの堤体見学ツアー 前記事でもご紹介したとおり、完成後60年を経過した丸山ダムは、現在かさあげ工事が始まり数年後には「新丸山ダム」ができます。それに伴い丸山ダ…

【岐阜県・ダムカードあり】丸山ダムと新丸山ダム

先日、訪ねた岐阜県八百津町にある丸山ダムです。 木曽川に建設され、高さは約98メートル。洪水調節や発電などを行う多目的ダムで、国土交通省と関西電力が管理しています。 丸山ダムでもらえるダムカード なんとこちらでは、「丸山ダム」に加え、現在工事中…

【限定ダムカード】天皇陛下御在位三十年 限定ダムカード

イタリア旅行記の途中ですが・・・ 国内もフラフラと出かけており、期間限定のネタを賞味期限が切れる前にご紹介したいと思います。 天皇陛下御在位三十年ダムカード 今年2月23日の天皇誕生日以降、2月24日から一部のダムで配布されています。 報道発表資料:天…

2018年7月オープンのヤマハ企業ミュージアム「ヤマハイノベーション・ロード」

遠江発祥の企業紹介 ラストはヤマハです。 この記事を作成している途中に、静岡県西部が台風24号による大停電に陥り、丸2日プラスアルファ電気のない生活を送る羽目になってしまいました。あらためて電気のありがたさを感じつつ綴ってまいります。 2018年7月…

ホンダのものづくり探求心はこの地から「本田宗一郎ものづくり伝承館」

遠江(とおとうみ)発祥の企業ゆかりの史跡とミュージアムの紹介です。 天竜川に抱かれた山間のまち 本田宗一郎の生誕の地 世界的に知られる自動車メーカー HONDAの創業者の故郷は、浜松市の中心から北へ車で1時間ほど。浜松市天竜区(旧.天竜市)という山あ…

あのスズキも自動織機からスタートしていた「スズキ歴史館」 その2

ものづくりの聖地 遠州の史跡・ミュージアムのご紹介です。 スズキ歴史館の3階では、自動織機の歴史から自動二輪、そして自動車への歴史へつながり、そして懐かしくもあり、貴重な乗り物を見て来ました。 2階は、ものづくりを紹介するフロアになっています。…

あのスズキも自動織機からスタートしていた「スズキ歴史館」 その1

ものづくりの聖地 遠州の史跡・ミュージアムのご紹介です。 トヨタグループ創業者・豊田佐吉の生家(豊田佐吉記念館)に続いて、日本の軽自動車のトップメーカーであるスズキです。www.momoyorozu.net 事前予約が必要ですが、無料で見学できる企業ミュージア…

【愛知じゃない】トヨタグループの発祥はここ「豊田佐吉記念館」

トヨタ自動車といえば愛知県豊田市に本社を構える世界的トップメーカーです。 企業としては愛知県発祥ですが、その歴史をたどると静岡県、浜名湖の西にある湖西市(こさいし)郊外の田園地帯からはじまっています。

ものづくりの”聖地” 遠江(とおとうみ)の史跡とミュージアム

今年の夏は酷暑と台風に見舞われ、私の旅行計画もズタズタに。”逆走”の台風12号のせいで滋賀県への旅行を取りやめ(こちらは後日リベンジ)、名古屋城では熱中症になりかけ・・・とさんざんでしたので、その後は近場スポットを日帰りでチョロチョロと巡りました…

【和歌山県】”ラピュタワールド”な友ヶ島へ・後編

2018年8月に訪ねた和歌山県の友ヶ島 つづきです。 ガイドさんについて2時間弱のガイドツアーを利用での散策です。 戦争遺跡と自然が醸し出す”ラピュタワールド”を満喫 島内のみどころ 弾薬支庫 地下通路と弾薬庫 砲座跡 タカノス展望台 大型タンカーが行き交…