大河ドラマ
2018年12月の鹿児島の旅 つづきです。 桜島周遊ドライブの所要時間と立ち寄りスポットは? まっすぐに続く溶岩道路はドライブに最適 桜島ならではの珍風景 桜島大根型電球笠のついた外灯 シェルター(避難壕) 屋根付きのお墓 長渕剛さん伝説のライブ会場 赤…
2018年12月の鹿児島の旅 つづきです。 2日目は起きてみると晴天(*^^)v ホテルでおいしい朝食をおなかいっぱいいただいた後、ホテルすぐ近くの店舗でレンタカーを借りて出発です。 前日、大河ドラマ「西郷どん」の最終回が放映され、番組最後の紀行にも登場し…
2018年12月の鹿児島の旅 つづきです。 島津&西郷ゆかりの地めぐりを堪能したあとは鹿児島といえばこれ! ですが、その前に大河ドラマ館に立ち寄りましたので数枚紹介しつつ・・・(2019年1月で閉館) 10年前の「篤姫」の大河ドラマの年にも鹿児島に行きました…
2018年12月の鹿児島の旅 つづきです 鹿児島城から雨の中なぜか歩いてしまいました・・・もちろん観光地をめぐる周遊バスのルートになっているのですが、バスもなかなか良いタイミングでやってこないし、知らない土地では距離感が麻痺するせいか、不思議なことに…
彦根城周辺をぐるりと一周して思ったこと・・・ 彦根藩で井伊家といえば、やっぱり直弼(なおすけ)なんだなぁ・・・と。いたるところに直弼に関する史跡が点在していました。 彦根城周辺にある直弼ゆかりのスポット5選プラス1 井伊直弼 銅像 台座だけでも3メート…
私は、ここ20年ほど大河ドラマにはまっています。 大河ドラマのおかげで、歴史嫌いだった私は、今では”なんちゃって歴女” 昨年の「おんな城主 直虎」は地元だったので、交通費をかけることなくゆかりの地をあちこちと駆け巡りましたが、さあ今年はどうする?…