おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【ペルー周遊ツアー旅行記11】ピスコから飛ぶナスカの地上絵遊覧 その2

2022-10-28 2017年9月に参加したペルー周遊ツアー旅行記です。 急旋回するセスナ機に揺られ振り回されながら、地上絵を見つけては、写真を撮りまくりました。その後編になります。

【ペルー周遊ツアー旅行記10】ピスコから飛ぶナスカの地上絵遊覧 その1

2022-10-28 2017年9月に参加したペルー周遊ツアー旅行記です。 ピスコ空港からセスナ機に搭乗してナスカの地上絵遊覧に出発します。指定された席は操縦席のすぐ後ろ。当たりなのか、ハズレなのか…ワクワクドキドキです。

【ペルー周遊ツアー旅行記9】ナスカの地上絵遊覧の出発拠点 ピスコの町へ

2017年9月に参加したペルー周遊ツアー旅行記です。 たっぷり睡眠をとって元気に2日目(ツアー行程3日目)スタートです。 この日の観光は、ナスカの地上絵遊覧。バスでリマから出発拠点になるピスコへ向かいます。

【ペルー周遊ツアー旅行記8】リマ新市街 ミラフローレス地区観光とホテルなど

2022-10-26 2017年9月に参加したペルー周遊ツアー旅行記です。 旧市街から新市街のミラ・フローレス地区へ向かいます。こちらではランチをとりながらペルーらしい公園を散策しました。

【ペルー周遊ツアー旅行記7】建物がカラフル「世界遺産 リマ歴史地区」観光(後編)

2022-10-26 2017年9月に参加したペルー周遊ツアー旅行記です。 リマの歴史地区観光では、にぎやかなアルマス広場周辺やサントドミンゴ教会を訪ねました。

【ペルー周遊ツアー旅行記6】バス車窓風景と「世界遺産 リマ歴史地区」観光(前編)

2022-10-26 2017年9月に参加したペルー周遊ツアー旅行記です。 リマ(ホルヘ・チャベス)空港到着後、そのままバスで市内観光へ向かいます。 本当はホテルで寝たいという心境ですが、いざ観光がはじまると不思議にテンションは上がるのです。

【ペルー周遊ツアー旅行記5】LA601便 ラタム航空でロスからリマへ

2022-10-26 2017年9月に参加したペルー周遊ツアー旅行記です。 ロサンゼルス国際空港で、乗り継ぎの手続きが終わり、搭乗までほんのわずか自由の身になりました。

【ペルー周遊ツアー旅行記4】アメリカ乗り継ぎは大変だ~トランジットには3時間以上の余裕を~

2022-10-26 2017年9月に参加したペルー周遊ツアー旅行記です。 ペルーまでは日本からの直行便がないため、アメリカでの乗り継ぎの面倒臭さなども良い経験になりました。こちらも旅行記のひとつとしてご紹介します。

【ペルー周遊ツアー旅行記3】NH106 深夜便で羽田からロサンゼルスへ

2022-10-24 2017年9月に参加したペルー周遊ツアー旅行記です。 羽田から20:55発のNH106便に搭乗して乗り継ぎ地のロサンゼルスに向けて飛び立ちました。この記事は約10時間のエコノミークラスの搭乗記です。

【ペルー周遊ツアー旅行記2】羽田空港出発までの手続きから搭乗まで

2022-10-22 2017年9月に参加したペルー周遊ツアー旅行記です。 出発はアクセスも便利な羽田空港。出発までのツアーやチェックインの手続き、食事などについてご紹介します。

【ペルー周遊ツアー旅行記1】クラブツーリズムのツアーにおひとり参加 プロローグ編

2023-4-28 2017年9月末から10月にかけて7泊9日のツアーで参加したペルー旅行記のご紹介です。 この記事は、ツアー選択の決め手や申し込みのタイミング、ツアーの行程をまとめたプロローグ編となっています。