おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

【台湾ひとり旅行記6】新路線の965番のバスに乗って台北から九份・金瓜石へ

スポンサーリンク

2018年11月 ANAの特典航空券を利用した台湾ひとり旅の旅行記です。

台北に到着し、ホテルに荷物を預けた後、日本人に超人気の観光スポット九份(きゅうふん)と金瓜石(きんかせき)方面へバスで向かいます。

台北市内から九份への一般的な行き方

これについては多くのサイトやガイド本でも紹介されているのでサクッと紹介

1)バス・・・・MRT忠孝復興駅から1062番のバスを利用 約90~120分

2)電車とバス・台鉄で瑞芳まで(約40分)行き、そこからバス(約15分)

3)タクシー・・約45分

 

10年前、初めて行くくせに鉄道も”ノスタルジック”にこだわりまくり、列車に乗ったはいいものの、違う列車に乗ってしまった苦い思い出があります。

今回はリベンジ!と行きたいところですが、おひとりさまで失敗するとシャレにならないのでバス一択で(笑)

 

当初はMRT忠孝復興駅から出ているバスに乗る予定でしたが、出発の直前に台北市内から九份・金瓜石行きのバスに新路線が開設されたという情報をキャッチしました。

 

新路線 台北から九份・金瓜石行きバス 965系統

2018年9月に開設されたばかりの新路線。超おすすめです。

ルートについて

従来のバス路線は、台北駅から東エリアにあるMRT忠孝復興駅付近から出ていましたが、新ルートは、台北駅西エリアの板橋、西門町、北門町を通るルートです。

さらに北門町のあとはすぐに高速に乗るので、停車の多い従来のルートより所要時間も短縮されました。

今回宿泊したホテルは台北駅のちょっと北(迪化街 -てきかがい-の近く)。

徒歩15分くらいかかりましたが、MRT北門駅のバス停が便利だとホテルの方に教えていただきました。

台北駅からのアクセスも便利な北門駅

このバス停は、台北駅とは地下道でつながっていますので台北駅周辺に宿泊する場合には便利です。

また、桃園空港からのMRTで台北に到着した場合も便利なアクセスとなっています。 

 

jp.blog.kkday.com

現地ツアーを申し込んだKKdayのサイトで知りました。

 

運行本数と料金について

2018年当時の情報になりますが、30~40分に1本運行されています。

料金は(片道)90TWDです。

1062番のバスに比べると運行本数は若干少ないものの、こちらのほうが料金も安く、所要時間も短くなっています。

注意点としては、高速道路を走るため定員を超えると乗車できません。

 

MRT北門駅バス停からバスに乗車

MRT北門駅のこちらの出口(Y27)から出て左へ。

f:id:momoyorozu:20181208010930j:plain

すぐ上には高速道路が走っていますが、その下の横断歩道を渡った先にバス停があります。

f:id:momoyorozu:20181208011054j:plain

上記の写真ではこちらに向かってくるバスの近くにバス停があります。

台湾は右側通行なので、到着した直後はどっちに向かうのか混乱します(-_-;)

MRT北門駅バス停

f:id:momoyorozu:20181208011335j:plain

多くの路線が停車しますが、日本と同じようにバスの正面に大きく系統番号が表示されているので安心です。

時刻表(というよりルート図?)を見ていたらすぐにバスがやってきました。

乗車方法

前の扉から乗車します。

乗車時に悠遊カードをピッとタッチします。降りるときにもう一度ピッ、です。

(現金については割愛しますが、旅行中は悠遊カードの利用をおすすめします)

バス車内のようす

日曜日の正午頃の乗車でしたが、乗車率は半分ほど。

始発ではないので乗れなかったらどうしようという心配はまったくムダでした。

f:id:momoyorozu:20181208011619j:plain

新設されて間もない頃だったからかも。車内に日本人らしき人はいませんでした。

MRT北門駅のバス停が台北市内最後の停車となります。

この先はすぐに高速道路に入ります。そこからは(往復ともに)すごい勢いで飛ばしていきました。台湾に制限速度というものはないのか、と思っちゃいました。

高速道路を走るのでシートベルトは必須です。

 

台北バス(薹北客運)の車両は、最新という感じではないけれど、堅めのがっちりした椅子でまあまあの座り心地でした。

f:id:momoyorozu:20181208011847j:plain

天気予報は雨でしたが・・・うれしい誤算。気温もぐんぐん上がっている様子。

f:id:momoyorozu:20181208012110j:plain

懐かしい「瑞芳」という文字が現れてきました。

f:id:momoyorozu:20181208012620j:plain

この後、瑞芳駅の停留所を経由し、山道をグングン登り九份老街に停車します。

f:id:momoyorozu:20181208012707j:plain

人気観光地である九份の最寄りのバス停。ここで半分くらいの人が降りました。

いや、私以外全員降りるんじゃないかと思っていましたのでプチビックリ。

私はこの先終点まで行きます。

 

九份老街から終点の金瓜石(黄金博物館)までは5分ほどで到着しました。

f:id:momoyorozu:20181208013032j:plain

 

まとめ

終点の金瓜石までは、北門駅から約1時間でした。

予定では80分になっていますが、渋滞にはまらなければバスは乗り換えもなく安くてオススメです。(若干飛ばし過ぎ感は否めませんが・・・)

特に台北駅周辺を拠点に観光する場合には便利です。

観光オフシーズンと思われる11月でしたが、帰りも1062番のバスを待つ人はかなりいました。しかし965番は1本見送っただけですぐに乗れました。

もし九份からの帰りに1062番になかなか乗れないようならば、965番に乗って北門駅まで行き、そこから北門駅あるいは台北駅を利用してMRTに乗り換えるのもありです。

 

到着した金瓜石はかつて金鉱山として活気に満ちていた場所です。

10年前の旅で瑞芳駅で親切にしてもらったボランティアのおじさんがPRしていたこの施設(黄金博物館)。

「次に来た時には寄るからね~」と言ってから10年かかってやっとたどり着いたのでした~

www.momoyorozu.net

 

こちらから旅行記のプロローグとリンク集がご覧いただけます。

www.momoyorozu.net