おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

【マカオひとり旅行記20】マカオから港珠澳大橋経由で香港空港へ

スポンサーリンク

2019年11月 ANAの特典航空券を利用したマカオひとり旅の旅行記です。

2泊3日のマカオの旅を楽しみ、香港国際空港から帰国です。

ホテルリスボアの前のバス停から、往路と同様に101X系統の路線バスを利用して、港珠澳大橋のバスターミナルへ向かいます。

 

マカオの路線バス車内のようす

f:id:momoyorozu:20200131005206j:plain

カーブの多い町の中を走るのでバスは揺れます。

行きは前方の横向き席に座ったら何度も椅子から滑り落ちそうになったので、帰りは最後列を確保しました(^^)v

通常の路線バスなのでスーツケースは車内に持ち込みとなります。

しっかり押さえておきましょう(苦笑)

www.momoyorozu.net

 

混雑もなく、リスボア前から約20分ほどでバスターミナルに到着です。

港珠澳大橋 マカオバスターミナル

f:id:momoyorozu:20200131005532j:plain

巨大なバスターミナルは、往路は早朝だから空いていると思っていましたが、復路もガラガラでした。

ムダにでかすぎる建物!?とも思いますが中国ですから、ね。

f:id:momoyorozu:20200131005726j:plain

このあたりは、空き具合といい、雰囲気が富士山静岡空港っぽいです(;^_^A

www.momoyorozu.net

 

当然マカオの出境(出国)検査も楽勝でした。(パスポートにスタンプはありません)

出国後にターミナル内でチケットを購入。往路はクレジットカードで支払いましたが、復路はまだ香港ドルが残っていたので現金で支払いました。

バス乗り場へ向かいます。

f:id:momoyorozu:20200131010003j:plain

香港やマカオは繁体字という日本と同じような漢字を使っていることもあって、漢字表記があるとわかりやすくて助かる~

 

マカオで使用する通貨について

旅行中の通貨についてですが、マカオでもほぼ香港ドルで事足りました。

お釣りはマカオパタカ(MOP)になりますので、これは使い切ってこないと他に使い道がありません。

マカオと香港の通貨レートはほぼ同じなので換算する手間もなく楽です。

 

香珠澳大橋を渡るバスと風景

バスは、狙っていた最前列を確保できました。

f:id:momoyorozu:20200131010741j:plain

これなら写真や動画が撮れるぞ~と思ったのですが・・・

シェードが半分くらい下りていて視界が塞がれてしまいました(泣)

f:id:momoyorozu:20200131010948j:plain
f:id:momoyorozu:20200131010908j:plain

とはいっても安全運転が最優先ですので。

でも標識が撮れたおかげでこんな発見がありました!

橋で使われているケーブルは日本製

上記の写真の「江海航道」というのを調べてみると、下記の地図内、江海直達船航道橋のことと思われます。

f:id:momoyorozu:20200131013113j:plain

地図は日本製鉄さんのサイトよりお借りしました

環境負荷低減型 橋梁ケーブル用鋼線材|SteeLinC|日本製鉄

 

この吊り橋には日本製鉄製のケーブルが使われているそうです。 

日本製鉄のワイヤーは世界最長の吊り橋である明石海峡大橋での実績があります。

f:id:momoyorozu:20200131012659j:plain

(2009.7 明石海峡大橋ブリッジワールドに参加 主塔から撮影)

ケーブルはこんなふうに蜂の巣状に束ねられて橋を支えています。

f:id:momoyorozu:20200131012801j:plain

(2009.7)明石海峡大橋ブリッジワールド(橋の科学館)にて撮影

www.jb-honshi.co.jp

 

マニアックな話に脱線したところで話をマカオに戻します。

江海航道の吊り橋の全景は捉えられませんでしたが、その先の青洲航道橋の姿です。

f:id:momoyorozu:20200131013236j:plain

※ズームのため画像が粗くてワイヤーの細部が再現できていません

 

バス車内のようす

乗車率は半分ほどでした。

飲食禁止ですが、みなさんルールを守っていますし、とても静かでした。

また高速道路のためシートベルトは必須。発車前に運転手さんが個々に確認します。

中国系も一括りにはできませんが、国内のルールが厳しいせいか、規則が緩い国(日本など)行くとなんでもありみたいな感覚になっちゃうんでしょうかね~

f:id:momoyorozu:20200131013741j:plain

 

ごそごそと体を動かしながらシェードの隙間から写真や動画を撮っていた私は、きっと運転手さんから”落ち着きのない変な日本人”と思われていたことでしょう(笑)

f:id:momoyorozu:20200131014139j:plain
f:id:momoyorozu:20200131014152j:plain

 

トンネルをくぐると香港まであとわずか。

ロープウェイが見えてきました。

f:id:momoyorozu:20200131014358j:plain

海上(湖上)を渡るロープウェイは珍しいそうで、これ浜名湖によく似ています。

 

港珠澳大橋香港バスターミナル到着

f:id:momoyorozu:20200131014932j:plain

約40分ほどで香港側のバスターミナルに到着です。

ここもやっぱりガラガラでした。

香港は出入国カードが必要なので、入境(入国)カウンターの手前で記入します。

しかしカウンターでは質問されることもなく複写のうち1枚を受け取りそのまま進んで行くだけなのでここも楽勝です。往復ともに緊張して損したかも。

f:id:momoyorozu:20200202011502j:plain

航空会社のチェックインカウンターもあるようですが、日系の航空会社はありません。

というか、どこもかしこもカウンターはあっても人の気配がありませんでした。

f:id:momoyorozu:20200202011656j:plain

セブンイレブン

f:id:momoyorozu:20200202011813j:plain
f:id:momoyorozu:20200202011843j:plain

まだ香港ドルが残っていたので現地のお菓子でも買おうと思ったら、日本語表記のお菓子ばっかり(>_<) 

マカオもですが、日本のお菓子の占める割合が高いですね。

香港空港行き路線バス B4系統に乗車

f:id:momoyorozu:20200202012029j:plain
f:id:momoyorozu:20200202012051j:plain

運賃は7.5香港ドル。

この半端な金額。両替機もないのでなので8香港ドル払って、お釣りなしです。

最初から8香港ドルといってくれるようが何かスッキリするんですけど~

 

香港国際空港到着

空港の周辺は工事中だらけ。

この建設費は航空券購入時(特典航空券もです)にConstruntion Feeとして空港使用料など共に徴収されています。なんだかなぁ~

f:id:momoyorozu:20200202012324j:plain

空港のバス停付近には香港名物の二階建てバスがずら~り。

f:id:momoyorozu:20200202012819j:plain

観光客が減って、運休が多いことを物語っているような気がしますが。

そしてこの後、コロナ禍でさらにダブルパンチ・・・今どうしているのでしょうか?

 

さあ、ここからはちょっと緊張(-_-;)

※2019年11月の状況です。国内情勢により変化しますので渡航前にご確認ください。 

空港ターミナル入場には搭乗券をチェック

香港国際空港では2019年春に発生した一連のデモ騒動から、夏には大規模なデモが発生していました。これを機に空港内に入るチェックが厳格化されました。

f:id:momoyorozu:20200202013020j:plain

ターミナルへ通じる通路に係員がいて、まず最初にパスポート提示。

建物の入口付近では搭乗券をチェックされます。

24時間以内に出発する搭乗券(搭乗予約のメールなどでも可能)とパスポートを所持していないと空港ターミナルには入れません。

私はiPadの画面で表示しましたが、時刻などの内容もしっかりチェックされました。

バリケードのようなものがあったり、まだ異常事態が続いていることを物語っている香港空港ではありましたが・・・ 

 

ターミナル1の中に入ったら「超平和」でした

f:id:momoyorozu:20200202013911j:plain

f:id:momoyorozu:20200202013949j:plain

発着便の少ないお昼の時間帯ですが、国際空港とは思えない閑散ぶりです。

夏に空港内でデモが発生したというニュースを見た時は、まさか自分がここに来られるとは思いませんでした。

三度目の香港国際空港ですが、いまだに香港の街に出たことがないんです、私。

次の機会には平和な街を歩いてみたいものです。