おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

【佐賀の旅3】FDA143便搭乗記 富士山静岡空港から福岡空港へ

スポンサーリンク

2022年10月の佐賀旅行記です。

富士山静岡空港から、フジドリームエアラインズで143便で福岡へ向かいます。

福岡空港までの搭乗のようすをふりかえります。

www.momoyorozu.net

 

FDA143便(6号機)搭乗

今回の機体は6号機(パープル)でした。

機体の色とコーディネイトされているヘッドレストのカバー

レザー張りの座席は、ゆったり体を包み込んでくれる印象で、足元も広くてゆったり。

今回も隣席は空席です。

全国旅行割がはじまり少しにぎやかになったとはいえ、搭乗率は半分ちょっとといったところでしょうか? 

富士山静岡空港を定刻で離陸します。滑走路の混雑なんてありませんから~

 

眼下に広がるのは茶畑です。空港があるのは県内随一の産地である牧之原台地。

豆知識ですが・・・

この茶畑(牧之原台地)を開拓したのは、幕末の大政奉還で職を失った徳川幕府(徳川慶喜の警護についてきた)のお侍さんたちです。当初は水を確保するのも大変で苦労の連続でした。その苦労があるゆえに(リニア問題で)大井川の水に対して静岡県は意地になっているのです。

離陸して大井川河口付近に向かった後は、太平洋ギリギリの海岸線上で旋回。

静岡県沿岸の風景

羽田から利用する時は北行きが多く、一方九州方面へはセントレアを利用するので、静岡県上空を飛行する便に乗ることはほとんどないため、今回はなじみのある土地の上空を飛ぶことを楽しみにしていました。

内陸側を飛ぶというルートも確認したうえで座席も確保しました。

袋井市から磐田市へさしかかりました。

 

ところが!

間もなく天竜川・・・というところで眼下が雲で真っ白になり、次に確認できのたは浜名湖を超えた先でした。/(^o^)\ナンテコッタイ

でもいいんです。まだまだお楽しみがありますから~

 

フジドリームラインズの機内サービス

ドリンクサービス

離陸後20分ほどしてドリンクサービスです。

早朝便(午前9時台まで)ではコモのクロワッサンがサービスされるので、それにあわせてホットコーヒーをいただきました。

コーヒー頼んだらトーストまでついてくる名古屋のモーニング文化といったところでしょうかね(笑) 愛知県小牧に本社を置く企業「コモ」がスポンサーです。

前回利用したときは黒糖クロワッサンだったので、(種類は選べませんが)いくつかのフレーバーが楽しめるようです。(なお、早朝便以外はシャトレーゼの焼き菓子がつきます)

おしぼりの「ハラダ製茶」は、空港のある島田市の日本茶メーカー。FDAのサービスはこのようにスポンサー企業で成り立っています。

 

飴のサービス

機内誌に掲載されていて気になっていましたが、過去に搭乗したときはバースデープレゼントもいただいたりしていたので、それ以上おねだりするのも気が引けて・・・

今回やっとリクエストできました。

CAさんにお願いしたところ「何種類かありますがどうされますか?」と。

私はあの懐かしい「茶飴」が食べたかったのですが、他も気になる・・・

「おまかせします」と言ったところメッセージ付きのカップいっぱいにサービスしてくださいました~\( 'ω')/ 

なんと4種類も! 

「茶飴」「みかん」「いちご」そして新顔「富士山」はソーダキャンディです。

こちらは「馬場製菓」がスポンサー。

こんな曲線のカップに書く文字も達筆なのがまた素晴らしい!捨てるのが申し訳なくてカップのまま佐賀のお宿まで持っていきました。

ところで茶飴って静岡県のローカルフードなんでしょうか? 全国区だと思っていたら通用しない「黒はんぺん」と同レベルなのかな?(笑) 

 

小さい機体だから楽しめる風景

コーヒーを飲みながらくつろいでいるうち、大阪上空付近で再び視界がクリアになってきました。

関空も見えたし、先日行ったばかりの淡路島もこんなにクッキリ。

写真中央が伊弉諾神宮かな!?

www.momoyorozu.net

 

機体が小さいと低いところを飛ぶので、地上が近くて楽しい~

IBEXエアラインで名古屋から松山へ行った時も地上が近くて景色がきれいでした。

www.momoyorozu.net

 

瀬戸大橋も確認できました!

そこから先は、内陸(岡山から山口にかけて)を飛行したのでよくわからず・・・

気が付いたら福岡上空でした~

福岡空港に着陸

定刻よりかなり早く着陸した印象。

しかし、国内屈指の混雑する空港。スポットの空き待ちということでしばらく待機でした。

国際線ターミナルに海外からの機体が駐機しているのを見ると、徐々に日常が戻りつつあることを実感します。

やっとスポットに到着

機体が小さいからLCCと同等の扱いなのが残念なところ

機内サービスはフルキャリアより上をいっているんですけどね~

まあ扉が開いたら降機まではすぐです。

が、通路が長い・・・ 

通路から、ここまで運んでくれた6号機と出発する4号機(グリーン)をパチリ

しかしこんなに歩き、機体も小さいはずなのに、荷物がまだ出てこない・・・

これくらいの待ち時間もちょっとイラっとする私。

今回は復路は佐賀空港だったのでよかったのですが、ウワサに聞く出発の際の保安検査場の列に耐えられそうにありません。

なんか、福岡空港面倒くさくて敬遠しそう・・・

市街地への交通アクセスは抜群なだけに、残念ポイントをぜひ改善してほしいものです。

 

福岡空港からは、地下鉄直通の列車に乗って佐賀県唐津へ向かいます。