おでかけ ももよろず

日本全国北から南、たまには海外へ・・・”よろず”な旅をご紹介

大河ドラマ

【麒麟紀行6】岐阜公園 城主居館跡とロープウェイで山頂へ

岐阜大河ドラマ館を見学した後は、岐阜城へ向かうロープウェイの乗り場がある道三エリアへ向かいます。 www.momoyorozu.net 絶賛発掘整備中! 城主居館跡 金華山と城主居館跡 岐阜城へ直行!金華山ロープウェイ ロープウェイ乗り場(金華山麓駅) 金華山ロー…

【麒麟紀行5】岐阜大河ドラマ館に行ってきました

6月上旬に訪ねた可児に続き、大河ドラマ前半の「本丸」ともいえる岐阜市に行ってきました。 www.momoyorozu.net 岐阜大河ドラマ館基本情報 光秀エリア 道三エリア 信長エリア 大河ドラマ館チケットについて 大河ドラマ館のようす エントランス 大河ドラマ館 …

【麒麟紀行3】(愛知県名古屋市・豊明市)2つの桶狭間古戦場跡

こちらの記事は2017年に訪ねた内容を加筆修正しています。 この地を訪ねたのは「おんな城主 直虎」の放映された2017年。井伊家の治める井伊谷(遠江の一部)は今川の配下にあったので、当然桶狭間は描かれると思いきや・・・今川義元(演.春風亭昇太さん)はま…

【麒麟紀行2】(岐阜県可児市)明智荘と明智城址

麒麟紀行 つづきです。 www.momoyorozu.net 岐阜可児大河ドラマ館とあわせて訪ねた史跡です。 まずは、この地がなぜ明智光秀の生誕の地とされているかについてざっくり。 土岐氏と明智光秀 明智光秀の出生については諸説ありますが、土岐氏の流れをくむ「土…

【麒麟紀行1】ぎふ可児大河ドラマ館に行ってきました

麒麟紀行のはじまりです! www.momoyorozu.net 大河ドラマ館とは 岐阜可児大河ドラマ館のようす 場所と駐車場 入館料 受付とエントランス 館内のようす 明智光秀博覧会企画展示 ギフトショップ イチオシのおみやげ 飲食施設について まとめ 岐阜県可児(かに…

2020今年の旅は”麒麟紀行”で!

都道府県を超えての移動自粛が解除された途端、一気に人が動き始めましたね。 「これでいいのか?」と戸惑っている管理人 ももよろずです。 当分、海外には行けるとは思っていませんし、まだ国内の公共交通機関にも不安を感じていますので、そんな中でどんな…

【刀剣ファンじゃなくても必見】ミュージアム 関鍛冶伝承館

2019年10月の岐阜の旅の記録です。 www.momoyorozu.net 2日間かけて美濃地方の旅、2日目は関市中心部、刃物の町のミュージアム巡りがメインです。 関と鍛冶の歴史 鍛冶(かじ)とは金属を鍛錬(加工)して製品にする職業のこと。 その歴史は古く、鎌倉時代か…

【鹿児島の旅12】桜島をドライブ~噴火の瞬間に遭遇してビックリ仰天~

2018年12月の鹿児島の旅 つづきです。 桜島周遊ドライブの所要時間と立ち寄りスポット まっすぐに続く溶岩道路をドライブ 桜島ならではの珍風景 桜島大根型電球笠のついた外灯 シェルター(避難壕) 屋根付きのお墓 長渕剛さん伝説のライブ会場 赤水展望広場…

【鹿児島の旅9】「西郷どん」最終回翌朝の南州神社と南洲墓地

2018年12月の鹿児島の旅 つづきです。 2日目は起きてみると晴天(*^^)v ホテルでおいしい朝食をおなかいっぱいいただいた後、ホテルすぐ近くの店舗でレンタカーを借りて出発です。 前日、大河ドラマ「西郷どん」の最終回が放映され、番組最後の紀行にも登場し…

【鹿児島の旅8】天文館むじゃきで”白熊”をいただく

2018年12月の鹿児島の旅 つづきです。 島津&西郷ゆかりの地めぐりを堪能したあとは鹿児島といえばこれ! ですが、その前に大河ドラマ館に立ち寄りましたので数枚紹介しつつ・・・(2019年1月で閉館) 10年前の「篤姫」の大河ドラマの年にも鹿児島に行きました…

【鹿児島の旅7】西郷&島津ゆかりの地めぐり3~西郷洞窟と西郷隆盛終焉の地へ~

2023-01-01 2018年12月の鹿児島の旅 つづきです。 鹿児島城からどしゃぶりの雨の中を歩いてしまいました・・・バスもなかなか良いタイミングでやってこないし、知らない土地では距離感が麻痺するせいか、不思議なことにかなり歩いてしまうんです、私。 向かうの…

【滋賀の旅7】井伊家の象徴はやっぱり直弼?

滋賀の旅 つづつきです。 彦根城周辺をぐるりと一周して思ったこと・・・ 彦根藩で井伊家といえば、やっぱり直弼(なおすけ)なんだなぁ・・・と。いたるところに直弼に関する史跡が点在していましたのでまとめてみました。